クラリオンとフジテレビは、クラリオンClarion MEDAMA2004の最終ライブ審査を7月23日、スタジオドリームメーカー(東京お台場、メディアージュ6F)で行い「クラリオン ミュージック オーディション」「クラリオン ガール オーディション」両部門のグランプリを決定しました。それぞれのグランプリ受賞者に『Clarion Music 2004』『Clarion Girl 2004』の称号を冠したトロフィーならびにスカラーシップ100万円を授与、合わせて以下の特別賞を選出しました。
![]() |
創造性あふれるオリジナルのドライブミュージックを創作するミュージシャン部門
![]() グランプリ:Clarion Music 2004 バンド名:QP-DESIGN 楽曲名:言葉の大切さ |
![]()
|
メディアデビューを目標とし音楽を愛する女性部門
![]() グランプリ:Clarion Girl 2004 葵(アオイ) 15歳 東京都出身 |
![]()
|
Clarion MEDAMA2004はクラリオンとフジテレビが『クルマと音楽を愛する人たちへ』のメッセージのもと、4月1日から『Clarion MUSIC Audition』『Clarion Girl Audition』の2部門で募集を開始した「インターネット」と「リアルイベント」を融合させた一般参加型のオーディションです。
最終ライブ審査には、両オーディションの一次審査、2次審査、面接審査、一般サイト視聴者によるサイト審査等を勝ち進んできた6組(ミュージック部門)、6名(クラリオンガール部門)が出場。スカラーシップアドバイザーとして審査に参加した石井竜也(ミュージシャン)、KABA.ちゃん(振付師)、TIM(タレント)さんやスタジオドリームメーカーに集まった観客の前で、それぞれの頂点をめざし持てる限りのパフォーマンスを披露しました。