| 
							クラリオンとフジテレビは、新人発掘・応援活動として共催する「Clarion MEDAMA2006」の最終審査を本日(9月13日)スタジオドリームメーカー(東京お台場、メディアージュ6F)で行い、「Clarion Music オーディション」「Clarion Girl オーディション」両部門のグランプリを決定しました。それぞれのグランプリ受賞者に『Clarion Music 2006』『Clarion Girl 2006』の称号を冠したトロフィーならびにスカラーシップ100万円、副賞としてClarion H.M.I.カーナビゲーションを授与、合わせて以下の特別賞を選出しました。 |  | 
			
		 
		
		
		
		
		
		Clarion Music オーディション部門(応募総数:7,484組)
		
			創造性あふれるオリジナルのドライブミュージックを創作するミュージシャン部門
		 
		
		
			
				
					
					|  | 
							グランプリ:Clarion Music 2006    バンド名:SPARKLING JAMM BRAND(スパークリング ジャム ブランド) 楽曲名:Drivers' Moon | 
			
		 
		
	
		
			
			|  | 
					Clarion Prize バンド名:LOUD SPEAKER(ラウド スピーカー) 楽曲名:夏の終わり | 
	
 
		Clarion Girl オーディション部門(応募総数:4,946名)
		
		
		
			
				
					
					|  | 
							グランプリ:Clarion Girl 2006  氏名:尹(ユン) うり 19歳 東京都出身 | 
			
		 
		
	
		
			
			|  | 
					Clarion Girl Media Prize 氏名:メロディー 洋子 18歳 米国・カリフォルニア州出身 | 
	
 
	
		
			
			|  | 
					Clarion Girl Performance Prize 氏名:森山 綾乃 20歳 福岡県出身 | 
	
 
		
			本日行われた2部門の最終審査(ファイナル・ライブ・オーディション)には、事務局審査、演奏・パフォーマンス審査、面接審査を勝ち進んできたミュージック部門:6組(応募総数:7,484組)、クラリオンガール部門:12名(応募総数:4,946名)が出場、それぞれの頂点をめざし渾身のパフォーマンスを披露しました。
		 
		Clarion Scholarship - クラリオンの新人発掘・応援活動
		
			クラリオンは、Human Mobile Music Media Interface “Clarion H.M.I.”をブランドスローガンに、多彩な車載機器をワールドワイドな市場で展開しています。
“クルマなどの移動空間で、音楽と情報のインターフェースとなる”ことを目指す当社は、新人発掘・応援活動=Clarion Scholarshipにより、多くの応募者たちに夢や目標を実現するきっかけを提供してきました。
		 
		「クルマと音楽を愛する人たちへ」 - Web Scholarship Clarion MEDAMA -
		
			クラリオンとフジテレビが共催するClarion MEDAMA 2006。今年も「Clarion Music オーディション」「Clarion Girl オーディション」の2つのオーディションで実施。次世代のミュージックシーンをリードするアーティスト、メディアデビューを目指す新人を発掘し応援していきます。
		 
		Clarion MEDAMA 2006 オーディション概要
		Clarion Music オーディション
		
			応募総数:7,484組
募集期間:6月1日~7月14日
一次審査(デモデープ)7/27~8/4   40組選出 
二次審査(デモデープ)8/8    19組選出
三次審査(ライブ)  8/25    6組選出)
		 
		Clarion Girl オーディション
		
			応募総数:4,946名
募集期間:6月1日~7月14日
書類審査       7/18~26   82名選出   
一次面接審査     8/1    16名選出
二次面接審査     8/2    12名選出
		 
	ページの先頭に戻る