猪苗代湖の清掃活動へ参加


当社は、環境協働活動の一環として、6月26日(土)に行われた猪苗代湖清掃活動に参加してきました。

この活動は当社が今年4月より会員登録した「湖未来クラブ」による、水環境保全に関する活動の推進を図ることを目的としています。

当日は、総勢で約160名の方々が参加しており、企業・団体参加者としては、当社が34名と最も人数が多く、主催者側からお礼の言葉を頂戴いたしました。

■主催団体 : 福島県生活環境部 水・大気環境課

       「猪苗代湖・裏磐梯湖沼水環境保全対策推進協議会」

■実施風景


≪猪苗代湖について≫

猪苗代湖は福島県のほぼ中央部に位置し、日本では4番目の湖沼面積で、湖水浴・水上スポーツ・フィッシングなどを楽しむことができます。

一方、平成14~17年度迄の全国水質ランキングでは、堂々の第一位を誇っていましたが、平成18~19年度はランキング外になるほど、水質の悪化が懸念されていました。

しかし、湖の美しさを守るため、「民・産・学・官」がそれぞれの立場で保全活動を行った結果、平成20年度「全国湖沼水質ランキング」では、3年ぶりにランキングに再登場し、全国2位まで水質改善がされました。

ページの先頭に戻る