当社では、経営方針の中で「人材育成とコア技術の向上」を掲げています。特に製造部門におけるコア技術ということでは、修理スキルを始めとするラインスタッフの技能力向上という狙いを持ち、資格認定の導入に取り組んできました。この一環で、公的資格の「ラジオ・音響技能検定」の取得活動を行ない、社員のスキルアップを目指しています。
※「ラジオ・音響技能検定」
財団法人・実務技能検定協会が主催している民間資格の一つで、エレクトロニクス・オーディオの「知識」「技能」をアナログ技術という観点から総轄して評価する、わが国で唯一の技能検定です。この資格は1級から4級まであり、試験日程は年1回(11月)で受験要件はありません。・・・文部科学省後援
尚、その年度における技能検定の受験者の中から、優秀な成績で合格した者に対し、文部科学大臣賞>日本技能検定協会連合会長賞>協会優秀賞>協会優良賞が授与されます。
また、その年度において優秀な団体に対しては、文部科学大臣賞>団体優秀賞>団体協力賞が授与されます。
当社はこの取り組みの結果、計80名もの資格取得を果たし、2007年度の団体表彰としてもっとも優れた「文部科学大臣賞」に選ばれました。
表彰式 ・・・ 日 程 : 2008年2月29日(金)
場 所 : アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)
![]() 表彰式に出席した製造技術部の柏葉部長(左から4番目) |