Clarion Full Digital Sound セミナー&デモカー試聴会 in AV Kansai参加者の声
門田和行さん(大阪府)

「立ち上がりから始まった瞬間のSN比の良さが素晴らしかったです。今使っているのはアナログなんで、どうしても立ち上がりでノイズ感を感じるんです。それに対して、静かなところからスーッと音が出てきた時は思わず鳥肌が立ちましたよ。レンジも広くて、上もきれいに抜けていました。このクォリティがアンプなしで組めるのもすごいけど、この値段も驚きですよ。(アナログ入力にも対応しているので)純正システムも行けるからすっかり気に入っちゃいました」
大石直人さん(兵庫県)

「Full Digital Soundは今日が初体験です。正直、デジタルで音を鳴らすというのは何なのかわかりませんでしたので、そこに興味があって来てみたんです。セミナーで説明を聞いたものの、結局原理はわからず仕舞いでしたので、音に対しては期待はしていませんでした。ところが聴いてみたら、音がクリアで解像度も高くてビックリしました。特にSN比の良さは“フルデジタル”ってこういうことか、って思いましたね。ここまできれいな音が聴けたことに本当に良い体験ができたと思っています。今使っている純正のシステムにも対応できるってことも個人的にはかなりポイント高いですね」
大石いずみさん(兵庫県)

「今日は今使っているスピーカーを替えたくて聴きに来ました。Full Digital Soundのサウンドは確かにとてもクリアで解像度の高いことは実感できますね。サブウーファーまで含めて29万円というのも十分に魅力的だと思います。ただ、私はスペック的なものよりも音色を重視する方なので、もう少しマイルドな音作りがされていれば違った感想は持てたと思います」
深水敬三さん(大阪府)

「フルデジタルは初めての体験ですが、フルデジタルってこういうことかって改めて驚きました。微細な音まで聴き取れるし、静寂感がものすごい。“9624”(96kHz/24bit)をソースに聴くと滑らかな中にも細部まで本当に良く聴き取れ、その良さが良く引き出されていると感じましたね。レスポンスも良いし、音の輪郭もちょうど良い感じ。そのシステムがウーファー付きで、30万未満で買えるんでしょ?驚きですよ。カーオーディオって高いと思っていたひとでも、このシステムなら手軽にその世界へ入っていける。ただ、濃いハイエンドをやっていた人にとっては3ウェイスピーカーが欲しいと思う人が多いんじゃないかな」
永倉義則さん(大阪府)

「個人的にはボーカルの表現力が良かったですね。きちんとAV Kansaiで調整してあるからだと思うけど、声の伸びが全然違いました。正直言ってFull Digital Soundにはとても良い印象を持ちましたよ。ホントすごいですね。好印象です。アンプがいらないので低予算で組めたのかもしれないけど、それでもこれだけの音が出るんだから凄いよね。これからはこういうのが主流になっていくんだろうなって気がしましたね。自分のクルマにはここで取り付けたばかりなんで(すぐには買えないから)、友人に勧めたいと思っています」
武村元貴さん(大阪府)

「この前、ポタフェスに行ったら、Full Digital Soundのヘッドホンがあるって聞いて、初めてその存在を知りました。しかもカーオーディオもあるって聞いて、その音がここで聴けるというのでやって来ました。そう思ってきたら想像以上に良かった。デジタルらしい音がフルに発揮されているようで、なんか濃密というか緻密というか。ボリュームを上げてもまったくヘタらないのがすごい。自分ではまだカーオーディオは特に組んではいないんだけど、このシステムは十分に検討するに値しますね。」

AV Kansai大阪・堺店
〒590-0940 大阪府堺市堺区車之町西 3-1-1 TEL.072-228-7771
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日

文:会田肇
カーAV評論家
1956年茨城県生まれ。自動車雑誌編集者を経てカーナビゲーションやカーAV機器を中心とした取材活動を行う。ITS分野への関心も高く、最近ではADAS(先進運転支援システム)関連にも活動範囲は及ぶ。日本自動車ジャーナリスト協会会員。全国各地のカーオーディオプロショップ等で試聴イベントを随時開催しています。フルデジタルサウンドの世界をぜひお近くの会場で体感してください。 |