TOKYO AUTO SALON 2018 / OSAKA AUTO MESSE 2018イベントレポート
Clarionは、幕張メッセで開催された東京オートサロン2018及びインテックス大阪で開催された大阪オートメッセ2018の2大カスタムカーショーに、Full Digital SoundシステムとQuad View™ ナビゲーションを中心にブースを出展いたしました。連日多くのお客様で賑わいをみせたClarionブースの様子や、Full Digital Soundシステムを搭載したデモカーの情報をお届けします。
東京オートサロン2018
2018年1月12日(金)~14日(日)の3日間に渡り、幕張メッセで開催された東京オートサロン2018にブース出展し、Full Digital Soundシステムの構成が異なる3種類のデモカーを出展。多くのお客様に車載用Full Digital Soundシステムの高音質とQuad Viewナビゲーションの快適な画面操作とスマートフォン連携を体感していただきました。車載用フルデジタルサウンドシステムの試聴は、デモカー3台でお客様をお迎えし、1000人を超える多くのお客様に体験いただくことができました。また、KONDO Racing 2017年ドライバー佐々木大樹選手と国内外で活躍するレーシングドライバー平川亮選手をお招きして、ミニトークショー&サイン会も実施。SNSキャンペーンもあり多くのお客様にお集まり頂きました。

アドバルーンと巨大ロゴが目を惹いたClarionブース
参考出展のミッドレンジスピーカーで3Way構成としたスバルBRZ
現在開発中のミッドレンジスピーカーとハイレゾ対応スーパーツィーターを組み合わせた3Way構成が特徴で、これまで以上に包まれるようなサウンドが体感できるスバル BRZ。試聴されたお客様のアンケートからも高い満足度をいただきました。

Full Digital Soundシステムをユニークな構成で組んだデモカー2台
サブウーファーを使わなくてもリア席中央のダブルミッドで中低域をカバーすることで、トランクスペースを損なわなずに豊かなサウンドを再現する、外観もカスタムチューニングされた日産 GT-Rと、フロントドアのダブルミッドで中低域が充実、ボーカルの定位をより向上させたシステム構成のトヨタ シエンタ、2台のユニークなシステム構成のデモカーを出展。試聴されたお客様からは予想以上に低音の良さに好評価をいただきました。


大阪オートメッセ2018
2018年2月10日(土)~12日(月・祝)で開催された、大阪オートメッセ2018にブース出展いたしました。Clarionブースでは、参考出展のミッドレンジスピーカーとスーパーツィーターによる3Way構成としたスバルBRZと、軽自動車に最適なアンプ・サブウーファーなしでも高域から低域まで再生するダイハツコペンのシステム構成の異なる2種類のデモカーを展示し、多くのお客様にFull Digital Soundを試聴・体感して頂きました。軽自動車をベースにFull Digital Soundシステムでハイレゾ音源を楽しむダイハツコペン
スペースの確保の難しい軽自動車の車内で、アンプ・サブウーファーなしでも高域から低域まで再生するFull Digital Soundシステムを体感できるダイハツ コペン。内装は、純正スピーカー位置にインナーバッフルを使用しており、Full Digital Soundシステムを取り付けながらも純正の車内イメージを保たせています。
東京オートサロンで好評だった3Way構成のスバルBRZ
東京オートサロンに出展した、開発中のミッドレンジスピーカーとハイレゾ対応スーパーツィーターを組み合わせた3Way構成のスバルBRZを出展し、東京オートサロンを超える数のお客様にご試聴いただき好評を博しました。
多くのお客様が来場されたClarionブース
Full Digital Soundシステム搭載の2台のデモカー試聴に加え、Quad ViewナビゲーションのHMI操作を体験いただき、SNSキャンペーンに多くのお客様にご参加いただきました。

全国各地で試聴イベントを随時開催しています。フルデジタルサウンドの世界をぜひお近くの会場で体感してください。 |