オペレーション
目的の機能をすばやく簡単に操作。
フリック・オペレーションにプラスして、指先をスライドさせるメニュー画面操作、ナビの地図上でAVソースが選べるショートカットメニュー、高感度なセンサーコントロールなど高い操作性を実現。メニューアイコンは見た目も楽しく見つけやすいアニメーション仕様です。


静電タッチキーでボリューム操作などが簡単にできる「センサーコントロールキー」搭載。[ + ] [ ‒ ]キータッチで音量を上げ下げできる他、[MENU■ALL] キーをタッチ、[ ‒ ] キーへスライドして音をミュートする事ができます。
新機能。便利なショートカットメニュー

「ショートカット」ボタンを選択すれば、お好みのメニューアイコンだけを表示する事ができます。頻繁に使う機能が決まっている場合に便利で、地図上からもメニューボタンでアイコン表示させ、ワンタッチでソースをスピーディーに選択ができます。お好みのアイコンをドラッグして編集することも可能です。

数種類の壁紙から、お好みの物を選ぶ事もできます。
アイコンもアニメーションで表示

グラフィカルで動きのあるアニメーションでアイコンを表示。見た目の楽しさと高い視認性でよりスムーズな操作が行えます。
今までのカーナビゲーションには無かった、斬新なインタフェースです。