NX710/NX110 主な新機能
		
			■エコ運転アドバイス
ゲームニクス(*)を用いて開発した専用キャラクター(「ナビック」、「ブラックシーオーツー」、「博士」)がわかりやすい解説でエコドライブをアドバイスします。なお、当機能を楽しむ専用画面は、本体前面にあるecoボタンにより切り替えできます。
* ゲームニクスとは:
子供達はもちろん、大人もテレビゲームに熱中する理由は、テレビゲームに「思わずもっとやりたくなってしまう」要素が意図的に随所に詰め込まれているからです。「ゲームニクス」とは、立命館大学映像学部のサイトウ・アキヒロ教授が「人々がテレビゲームに夢中になるメカニズム」を分析し、その要素を多方面の分野に応用出来るように体系化したものです。
		 
		
			■エコ運転度チェック
エコ運転を実施することで、画面上に表示される木が成長、エコ運転を楽しみながら確認できます。
■博士のトータルチェック
当月と前月の「燃費」「一定速走行割合」「CO2排出量」を比較できます。
■エコロジーチェック
エコ運転の条件をクリアすることでポイント(葉っぱ)を入手、コレクションできます。
■エコアドバイス
1日に1回、カーナビ起動時、エコ画面起動時にエコ運転を促す表示をします。
■加速・減速、運転時間チェック
その日の総ドライブ時間に対するアクセル・ブレーキ操作、定速走行時間を表示します。また、ドライブ時間に対する距離やアイドリング時間をグラフで表示します。両データとも29日分前の乗車日までさかのぼって表示できます。
■エコロジー度、急加速・急ブレーキ
エコロジー度の履歴(グラフ)や急加速・急ブレーキの履歴をもとに、エコ運転をするための目標をキャラクターの博士がアドバイスします。
■地図画面でのエコ状況チェック
エコ運転の状況を地図画面に常時表示できます。
■チズルとススムへのデータ送信
カーナビに蓄積されたエコデータを「チズルとススム」サイトへ転送することで、自宅のパソコンでもエコ運転をチェックすることができます。
		 
		
		
		
		
			■省エネルート探索
燃料消費の少ないルートを探索する「省エネルート探索」を自車の排気量、車両重量などの設定値に加え、地図データに収録する高低差、渋滞情報などを総合的に判断し、さらに、日立製作所の「交通情報提供サービス」と連携する「オンライン交通情報」も考慮し、より燃料消費の少ないルートを探索します。(「オンライン交通情報」の対応は、NX710のみ)
		 
		
			■Google マップ連携(ローカル検索、カーナビ連携2つの機能)
より新鮮な情報をカーナビで利用できるGoogle マップ連携を実現。(7月上旬サービス開始予定)
■ローカル検索(NX710のみ)
Bluetooth®内蔵携帯電話を介して、Google マップに登録される施設情報を、キーワードを入力する事で簡単に検索・表示することができます。
■カーナビ連携
パソコンで検索したGoogle マップ情報をチズルとススムへ送信し、SDメモリーカードやBluetooth®内蔵携帯電話(NX710のみ)を使ってナビ本体に転送することができます。
		 
		
			■チズルとススム連携
クラリオン独自の地図情報サイト「チズルとススム」連携強化を目的にアイコンをトップ画面に追加しました。Bluetooth®内蔵携帯電話を介することで、オンラインでナビ画面から直接操作、検索を行えます(NX710のみ)。また、ナビ本体の「エコ運転アドバイス」で蓄積されたエコ履歴をパソコン上で確認できるほか、「エコの森」コンテンツでエコ運転度に応じた木の成長を楽しむこともできます。
		 
		
			■新メニュー画面
操作性向上を目的にわかりやすいメニュー画面を開発しました。メニューカラーや、使用頻度の高い項目を4つの大きなボタンに振り分けたレイアウトを採用しました。また、クラリオンのWEBサイトからお好みの画面デザインをダウンロードして、メニューデザインを変更することができます。
		 
		
			■ドルビーボリューム(NX710のみ)
TVの本編とCMなどの切り替え時などで生じる音量レベル差を自動調整するドルビーボリュームを搭載しました。従来から搭載の車速連動ボリューム機能との組み合わせで、走行中の快適視聴環境を実現します。
		 
		
			■iPhone/iPod再生(NX710のみ)
USB接続でナビ画面から直接iPhone/ iPodを操作し、動画(*)・音楽を楽しむことができます。
* 動画の再生には別売のケーブルが必要です。
		 
		
			■ダウンロードボイス
誘導時の音声をお好みで変更することができます。俳優、女子プロゴルファー、レーサーなどの音声は、クラリオンWEBショッピングサイト「eShop」(http://ec.clarion.com/index.html)から購入できます。
ダウンロード可能音声パターン
 ・下條アトム(俳優)「世界ウルルン滞在記風ナレーション」
 ・古閑美保(女子プロゴルファー)「熊本弁によるラウンド風ナレーション」
 ・神子島みか(タレント兼レーサー)「レース風ナレーション」
 ・仮想キャラクター:積木萌「野球部マネージャーの女子高生」、津出レミ「ツンデレ系の女医」
		 
		
			■マップルガイドデータ
自車周辺スポット情報を写真で表示できるピクチャービュー™のガイド情報に、マップルガイドデータ(昭文社)を採用。写真付約8万件のデータ(まっぷるマガジンほか100冊以上相当)を収録し、ガイドブック感覚で目的地を検索できます。
		 
		NX610W/NX310 主な特長
		
			■12セグ/ワンセグ放送対応
いつでも高画質な地上デジタル放送を楽しめます(NX310はワンセグ放送のみ対応)。
		 
		
			■オンライン渋滞情報探索
日立製作所の「交通情報提供サービス」と連携し、タクシーやクラリオンナビユーザーからの走行データからVICS情報が提供されていない交通情報をルート探索に反映します。交通情報は、Bluetooth®内蔵携帯電話経由で取得できます。(NX610Wのみ)
		 
		
			■ミュージックキャッチャー
お好みのCD楽曲をナビ本体に最大約1,000曲収録できます。聴きたい時に、いつでも手軽に再生できます。
		 
		
			■iPod®コントロール
USB接続でナビ画面から直接iPodを操作し、動画(*)・音楽を楽しむことができます。
* 動画の再生には別売のケーブルが必要です。
		 
		
			■個人宅電話番号検索/市街地図表示
電話番号で目的地検索を行えます。また、細い道もわかる市街地図を表示できます。
		 
		
			■ワイドボディモデル(NX610W)
200mm開口コンソールにジャストフィットする200mmワイドボディモデル。
		 
		機能一覧
		
		
			
|  |  | NX710 | NX110 | NX610W | NX310 | 
| 方式 | SDナビゲーション | ●(8GB) | ●(8GB) | - | - | 
| SDDナビゲーション | - | - | ●(8GB) | ●(8GB) | 
| 本体 | モニター | ワイド7型VGA | ワイド7型VGA | ワイド7型 | ワイド7型 | 
| フェイスパネル幅 | 180mm | 180mm | 200mm | 180mm | 
| 最大出力 | 45W×4ch | 45W×4ch | 45W×4ch | 45W×4ch | 
| GPS受信数 | 13ch | 13ch | 12ch | 12ch | 
| 地上デジタル | 12セグ/ワンセグチューナー | ●本体内蔵 | - | ●本体内蔵 | ○ *1 | 
| ワンセグチューナー | - | ●本体内蔵 | - | ●本体内蔵 | 
| 外部地上デジタル TVコントロール
 | - | - | - | ● (タッチパネル操作)
 | 
| メディア | DVD VIDEO | ● | - | ● | ● | 
| CD | ● | ● | ● | ● | 
| FM/AM | ● | ● | ● | ● | 
| TV(地上デジタル放送) | ● | ●ワンセグ | ● | ●ワンセグ | 
| DVD±R/±RW/ROM (VRモード対応)
 | ● *2 | - | ● *2 | ● *2 | 
| CD-R/RW | ● | ● | ● | ● | 
| MP3/WMA (DVD-R/RW、
 CD-R/RW/ROM)
 (メモリーカード)
 (USBメモリー)
 | ● | - | ● | ● | 
| サウンド | Dolby Volume | ● | - | - | - | 
| G-EQ | ●(5バンド) | ●(5バンド) | ●(5バンド) | ●(5バンド) | 
| LPF/HPF | LPFのみ | - | LPFのみ | - | 
| 車速連動音量設定 | ● | ● | ● | ● | 
| ミュージックキャッチャー | 最大録音可能曲数 | 最大4,000曲 16GB以上SDカード利用時
 | - | 最大1,000曲 長時間録音モード時
 | 最大1,000曲 長時間録音モード時
 | 
| 録音データ保存先 | SDメモリーカード (市販品利用)
 | - | 内蔵SDD | 内蔵SDD | 
| CD録音速度 | 2倍速録音 | - | 2倍速録音 | 2倍速録音 | 
| オートタイトル | 約22万アルバム情報 | - | 約22万アルバム情報 | 約22万アルバム情報 | 
| アーティスト名検索 | ● | - | ● | ● | 
| Bluetooth | データ通信 (オンライン探索
 Google マップ連携
 チズルとススム連携)
 | ● | - | ● (オンライン探索のみ)
 | - | 
| ハンズフリー | ● | - | ● | - | 
| オーディオ | ● | - | ● | - | 
| SD/SDHCメモリーカード | 地点バックアップ | 10カテゴリー ×各450件 *3
 | 10カテゴリー ×各450件 *3
 | 10カテゴリー ×各450件 *3
 | 10カテゴリー ×各450件 *3
 | 
| オープニング画面 カスタマイズ
 | ● | ● | ● | ● | 
| バラエティスクリーン ダウンロード
 | ● | ● | ● | ● | 
| ダウンロードボイス | ● | ● | - | - | 
| CDDBタイトル情報追加 | ● | - | ● | ● | 
| MYツアー (ピクチャービューデータ取得)
 | ● | ● | - | - | 
| MYスポット (お気に入りスポット)
 | ● | ● | ● | ● | 
| MYコース (お気に入りコース)
 | ● | ● | ● | ● | 
| 操作 | タッチパネル | ● | ● | ● | ● | 
| リモコン | ●別売 | - | ●別売 | ●別売 | 
| エコ機能 | エコ運転アドバイス | ● | ● | - | - | 
| 省エネルート | ● | ● | - | - | 
| 地図 | 表示 | 2D/3Dマップ | 2D/3Dマップ | 2D/3Dマップ | 2D/3Dマップ | 
| ハイウェイモード/ シティモード
 | ● | ● | ● | ● | 
| ピクチャービュー | ● | ● | - | - | 
| 都市地図収録エリア数 | 1,115都市 | 1,115都市 | 1,144都市 | 1,144都市 | 
| 2画面 | ● | ● | ● | ● | 
| NAVI/エコ画面 | ● | ● | - | - | 
| 使用データベース | ゼンリン製地図 | ゼンリン製地図 | iPC製地図 | iPC製地図 | 
| ルート探索 | 複数ルート | 最大5ルート | 最大5ルート | 最大8ルート | 最大8ルート | 
| 省エネルート | ● | ● | - | - | 
| 渋滞予測ルート | ● | ● | ● | ● | 
| オンライン交通情報利用 | ● | - | ● | - | 
| 到着時刻予測表示 (出発日時指定)
 | ●(出発日指定 はできません)
 | ●(出発日指定 はできません)
 | ● | ● | 
| スマートIC | ● | ● | ● | ● | 
| 細街路探索(ドアtoドア) 音声案内 | ● | ● | ● | ● | 
| 経由地指定 | 最大5箇所 | 最大5箇所 | 最大5箇所 | 最大5箇所 | 
| ルートガイド | レーンガイド(枚数) | 約96,000枚 | 約96,000枚 | 約81,000枚 | 約81,000枚 | 
| ジャンクションガイド(箇所数) | 約1,100箇所 | 約1,100箇所 | 約3,200箇所 | 約3,200箇所 | 
| 方面看板案内 | ● | ● | ● | ● | 
| 3D立体交差点表示 | ● | ● | ● | ● | 
| 3D都市高速入り口表示 | ● | ● | ● | ● | 
| 高速料金/到着予想時刻/ 一方通行表示 | ● | ● | ● | ● | 
| ルート確認 | ● | ● | ● | ● | 
| 軌跡表示 | ● | ● | ● | ● | 
| ETCレーン案内(箇所数) | 全国の全料金所 (一部、新規開通場所を除く) | 全国の全料金所 (一部、新規開通場所を除く) | 約900箇所 | 約900箇所 | 
| 検索 | タウンページ電話番号検索(件数) | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 
| 個人宅電話番号検索(件数) | 約3,000万件 | 約3,000万件 | 約3,000万件 | 約3,000万件 | 
| 住所検索(件数) | 約3,500万件 | 約3,500万件 | 約3,700万件 | 約3,700万件 | 
| 近隣県都道府県検索 (住所/ハイウェイ)
 | ● | ● | ● | ● | 
| 50音検索(件数) | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 約1,000万件 | 
| 50音入力支援/ キーワード(あいまい)検索
 | ● | ● | ● | ● | 
| TV/雑誌情報検索 | 約23,000件 | 約23,000件 | 約23,000件 | 約23,000件 | 
| 地名検索/施設名称検索 | ● | ● | ● | ● | 
| ジャンル/周辺検索 (ジャンル数)
 | 約982ジャンル | 約982ジャンル | 約879ジャンル | 約879ジャンル | 
| ハイウェイ検索/ 駐車場ニアピン検索/
 駐車場リレー検索
 | ● | ● | ● | ● | 
| Google マップ 「ローカル検索」
 | ● | - | - | - | 
| Google マップ 「カーナビ連携」
 | ● | ●(SDカードのみ) | - | - | 
| MYスポット (お気に入りスポット)
 | ● | ● | ● | ● | 
| MYコース (お気に入りコース)
 | ● | ● | ● | ● | 
| 履歴検索 | 100件 | 100件 | 10件 | 10件 | 
| ルートサイド検索 | ● | ● | ● | ● | 
| マップクリップ (2次元バーコード)検索
 | - | - | ● | ● | 
| VICS | FM多重(レベル1~3) | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 
| 渋滞を考慮したルート探索 | オンラインVICS情報取得または別売ビーコンキットが必要 | - | オンラインVICS情報取得または別売ビーコンキットが必要 | 別売ビーコンキットが必要 | 
| メモリ登録 | 地点登録(本体) | 400件 | 400件 | 400件 | 400件 | 
| SD/SDHCメモリーカード | 4,500件 | 4,500件 | 4,500件 | 4,500件 | 
| 自宅登録 | ● | ● | ● | ● | 
| 拡張性/その他 | iPod接続端子 (VIDEOダイレクト)
 | 別売専用ケーブルが必要 | - | 別売専用ケーブルが必要 | 別売専用ケーブルが必要 | 
| 4chプリアウト・サブウーファー出力端子 | 別売専用ケーブルが必要 | - | 別売専用ケーブルが必要 | - | 
| VTR入力/2ZONE OUT端子 | 別売専用ケーブルが必要 | - | 別売専用ケーブルが必要 | 別売専用ケーブルが必要 | 
| AUX入力 | - | ● | - | - | 
| バックカメラ接続端子 | ● | ● | ● | ● | 
| サイドカメラ接続端子 | ● | - | ● | ● | 
| ETC接続端子 | ● | - | ● | ● | 
| ビーコン接続端子 | ● | - | ● | ● | 
| 盗難防止機能 | ● | ●(パスワードロックのみ) | ● | ● | 
			
		 
		
		
			*1 別売のDTX875と接続することで12セグ/ワンセグが受信可能です。
*2 ビデオモードで録画・ファイナイズしたDVD±R/ RWは再生できない場合があります。
*3 本機に取り込めるのは400件です。
		 
		仕様一覧
		
		
			
|  |  | NX710 | NX110 | NX610W | NX310 | 
| ナビゲーション部 | GPS受信周波数 | 1575.42MHz(C/A コード) | 
| GPSチャンネル | パラレル13チャンネル | パラレル12チャンネル | 
| LCD モニター部
 | 画面寸法 | 7型 | 
| タッチパネル方式 | フィルム/ガラス抵抗膜方式 | 
| 画素数 | 1,152,000画素 | 336,960画素 | 
| 駆動方式 | TFT(薄膜トランジスタ)アクティブマトリクス駆動方式 | 
| CD/DVD プレーヤー部
 | 周波数特性 | 20Hz~20kHz | 
| SN比 | 75dB | 
| 全高調波歪率 | 0.05%(1kHz) | 
| 12セグ/ ワンセグ
 チューナー部
 | 受信 チャンネル
 | UHF13~62ch | 
| FMチューナー部 | 受信周波数 | 76.0MHz ~ 90.0MHz | 
| 実用感度 | 9dBf(IHF) | 8dBf(IHF) | 
| SN比 | 60dB(IHF-A) | 
| 全高調波歪率 | 0.2%(1kHz) | 
| AMチューナー部 | 受信周波数 | 522kHz ~ 1,629kHz | 
| 実用感度 | 32dBμV | 30dBμV | 
| SN比 | 55dB | 
| E.Q部 | G.E.Q BASIC6モード・USER3モード POSITION Balance/Feder
 | G.E.Q プリセット5モード/ USER3モード・5バンド
 | 
| オーディオ部 | 定格出力 | 16W×4(10%、4Ω) | 
| 最大出力 | 45W×4 | 
| MP3/WMA プレーヤー部
 | 周波数特性 | 20Hz ~ 20kHz | - | 20Hz ~ 20kHz | 
| SN比 | 75dB | - | 75dB | 
| 全高調波歪率 | 0.05%(1kHz) | - | 0.05%(1kHz) | 
| Bluetooth部 | 受信周波数 | 2402MHz~2480MHz (1MHzステップ)
 | - | 2402MHz~2480MHz (1MHzステップ)
 | - | 
| 感度 | -73dBm以下 | - | -73dBm以下 | - | 
| 共通部 | 電源電圧 | DC14.4V | 
| 接地方式 | マイナス接地 | 
| 消費電流 | 約4.0A(CD1W出力時) | 
| 外形寸法 | 178(W)×100(H)×179.6(D)㎜ [取付寸法:158.3(D)㎜]
 | 205.5(W)×104(H)×179.1(D)㎜ [取付寸法:160(D)㎜]
 | 178(W)×100(H)×180.8(D)㎜ [取付寸法:159.5(D)㎜]
 | 
| 質量 | 3.1kg | 2.6kg | 3.3kg | 2.8kg | 
			
		 
		
	ページの先頭に戻る